こんにちは、橋本鍼灸院、院長の橋本由紀子です。
副鼻腔炎や鼻づまり、声が出ない、などのお悩みがある時、治したいけど鍼灸治療を受けるとなると、初めての方は「ちょっと怖い」と感じるのではないでしょうか。
当院では、患者さまお一人おひとりと治療方針や順序のお話しを伺いながら施術をして参りますので、初めてでもどうぞご安心下さい。
当院は、東京駅から電車で11分、渋谷駅から電車で9分の銀座線・南北線「溜池山王」駅(千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅直結)徒歩2分のところにございます。
完全予約制で施術をしております。
ご予約はお電話、24時間対応のメールの方法がございます。
目次
初回は問診表にご記入いただきます。
初めて施術をする際は、まず問診表にご記入いただきます。
症状を伺いながら鍼、お灸など何が合っているか、どのような施術が合うか決めてまいります。
症状やお悩み、話しておきたいこと、聞きたいことなど、気兼ねなくお聞きください。
専用の施術着にお着替えいただきます。
当院でご用意しております、専用の施術着にお着替えくださいませ。
女性の方は、ブラジャーはお付けいただいたままでも、外していただいてもお好きな方で構いません。
背中やお腹も診て、施術してまいりますので、キャミソール付きの場合はお脱ぎくださいませ。
メイクをしたままで施術を致します。
濃いメイクですと、顔色がわかりずらくなります。
施術後はお化粧が多少落ちてしまいますので、気になる方はお化粧道具をご持参くださいませ。
施術に入るにあたり、お身体の状態を診てまいります。
お着替えしていただいたの後は、ベッドに寝ていただいて、お身体の状態を拝見いたします。
脈、舌、お腹や手足、首やお顔の状態を触りながら診ていきます。
お身体の状態をもとに、施術方針を決めて施術をしていきます。
個人差がありますが、初回はご来院されてからお帰りになるまで、80分程度になります。
施術はやわらかい刺激です。
髪の毛よりも細いハリをお見せすると、患者様は驚かれます。
繊細な鍼でからだを調整してまいりますので、やさしい刺激の施術です。
使用する鍼は、衛生上すべて使い捨てのディスポーザブル鍼です。
お灸は、もぐさに火を点けて熱を体に浸透させます。ほんのり温かい熱と芳香に気持ちも落ち着きます。
必要に応じて、整体をおこない、首の骨をやわらかい刺激で調整していきます。
施術の前後にご注意いただく事
施術後にも、じわじわと体の回復は続いています。
施術の効果を実感していただくため、施術前後の飲酒・急激な運動などはお避け下さい。
鍼灸師は国家資格です
橋本鍼灸院は、みなと保健所登録。
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の厚生労働大臣免許を取得しています。